-
PENTAX Q10を売ったぞ。
二年前に買った、PENTAX Q10。 初めて買った一眼だし大事に使ってたんだけど、使っているうちに物足りなくなってしまい、また買ってわりとすぐにQ7が発売されてがっかりしたりもしたので、思い切って売って、別のカメラを買うことにした。 ヤフオクに一式出したところ予想より上の金額で落札され、取引も無事 … -
ぱそこんかったよー
Atom→Core i5 はえーはえー、値段の差以上の性能差。ストレス激減 -
低価格、省スペース、低スペック
AspireRevo買った。 最近パソコンほとんど使わないし、なにより俺ごときに高価なパソコン与えても無駄にするだけ、と最近思っている。フォトショ使うわけでもなく動画編集するわけでもなくゲームするわけでもなく…何で今まで俺は高スペックでかつ場所を食いまくるパソコンを欲しがり続けていたんだ?ここ数年、 … -
チーズクッキー作った
なかなかうまくいった。 それはそれとしてとうとう携帯を変えた。まだフルサポ期間残ってるけど我慢できなかった。アキバで白ロムbiblioを買いauショップで交換さ。 カメラに関してはさすがに前機種W61Sの方が使いやすい。サイバーショット携帯の名は伊達じゃない。 しかし文字入力に関してはQWERTYキ … -
たまがわじょうすいだとォーッ!
半年ぶりくらいに100km走る。気温が低めだったせいもあってかスタミナ的にはかなりの余裕があり、あまり疲れなかった。ただ冬の間サボってたせいか足に対する負担が予想以上にあった。 それからEX-S12で去年と同じ場所を撮ってみたんだけど、同じ場所とは思えないほど差が出た。曇りと晴れの違いがあるとはいえ … -
やっチったァァァァーーーーッ!
ヨドバシやヤマダより12000円くらい安かったんだよォォォ、まあ四年以上前の機種と比べるのもアレだけどさ… とにかく使いやすいね! 画素数が上がっただけじゃなくて、ピントの合いやすさ、合わせるスピードの速さ、レリーズタイムラグの少なさ、色合い他…全体的に使いやすいのが実感できる。普通にその辺の物を撮 … -
意外!それは型落ちッ!
俺が欲しいと書いたEX-S12だけど…実はそれの前モデルであるEX-S10が安い! 価格comでは最安店で15000円切ってるし、日曜にヨドバシ行ったら16800円+ポイントだった。 よく考えたらHD動画そんなにいらないし、薄さはS12と変わらないし、H.264対応みたいだし…さすがにこの安さだと心 … -
3万円もするカメラを物色しなくちゃあならんがなッ!
うーん、デジカメを調べていたらこれが欲しくなってきたぞ。 http://casio.jp/dc/products/ex_s12/ 結構薄いらしいし、1210万画素、HDムービーとスペックだけ見るとなかなか魅力的。 俺の携帯はサイバーショット携帯で、さすがというかカメラ部分の使いやすさに文句はないんだ … -
居間でマウスが水没する
つい40分ほど前、本を取りに席を立とうとしたらたまたまマウスに手がぶつかる。 それだけならよくあることなのだが、たまたまパソコンラックの近くに水を入れたコップがあり、偶然そのコップがマウスが丁度すっぽり収まるような大きさで、そのうえ飲み始めの状態で水がたっぷり入っており、よりによってそこめがけてマウ … -
液晶モニタがやってきた
うちのCRT。ダイヤモンドトロンなので結構綺麗で、大事に使ってきたんだけど、長いこと使い続けているのでさすがにガタがき始めた。モニタの両端部分の表示がゆがんできたのだ。しかし、液晶は値段もそれなりにする割に目が疲れるという理由で買い渋っていた。 そんなこんなで歪みかけのモニタを我慢して使っていたある …