Blueskyのハンドル名を独自ドメインに変更する

Blueskyのハンドル名を「xxxx.bsky.social」から独自ドメイン(俺の場合は「nigauri.me」)に変更する記事。

かんたんです。

既に他の人が書いた記事いっぱいあるけど自分用においておきます。

設定画面のいい感じのところを開く

アプリまたはWebで「Settings」→「Change my handle」を押下する。

「Change my handle」を押下
「Change my handle」を押下

「I have my own domain」を押下する。

「I have my own domain」を押下
「I have my own domain」を押下

DNSレコードを確認する

「Enter the domain you want to use」2自分のドメインを入力するとDNSレコードに追加すべき情報が出てくるのでメモる。

DNSに追加する情報を確認する
DNSに追加する情報を確認する

ちなみにここの「did=did:plc:xxx」みたいのは実質的には一意のユーザIDのように使用されるもので、ハンドル名を変更してもこの「did=did:plc:xxx」の値は変わらないし、こうしてバラしても別に問題ない。

DNSレコードを追加して認証する

対象のドメインのDNSレコード管理画面で上記のレコードを追加する。

DNSレコード追加
DNSレコード追加

反映されたらさっきの画面の「Verify DNS Record」を押下して終わり。

認証
認証

ね、簡単でしょう?(ボブ)

注意

変更前に使っていた「xxxx.bsky.social」は変更後は空席になって誰でも取得できるらしいので注意。