-
ゲーム
アストロシティミニでRAP.Nが使えたよ報告(変換アダプタ使用)
サイバーパンク2077を40時間ほどやっていたある日、7月に注文したきりすっかり忘れていたアストロシティミニが唐突に届いた。 アストロシティミニAmazon楽天市場Yahooショッピング もともと新作ソフトなんか買う予定なんかなかったから届いたら遊び倒すつもりだったんだけどうっかりサイバーパンク20 … -
ゲーム
Steam上で中華製プロコンもどきを使うやつの後日談
サイバーパンク2077を買ったんです。 もちろんこの間買ったゲーミングPCでやりたいので、Steamで買ったわけです。 で、オレはキーボード+マウスではなくパッド派なので、例の中華製プロコンもどきでやるんだけど、結局「X⇔Y」「A⇔B」問題が出てくるわけで…。 -
ゲーム
中華製謎パッド使用時のSteamのコントローラ設定
普段Steamのゲームで遊ぶ時、格ゲーや縦シュー・横シューなんかはRAP.Nを、 レースゲームではLogitech G29とPlayseat Challengeを使ってるんだけど、 それ以外のだいたいのゲームは、中華製の謎パッドで遊んでいる。 scorel Nintendo Switch コントロー … -
IT
WordPressのパーマリンク設定を変更(2000件以上)
テーマ変更、アドレス変更に次ぐ、サイト修正第3弾。なんとWordPressのパーマリンク設定を変更だ。 このサイトは、パーマリンク設定で「数字ベース」 ( https://nigauri.me/archives/ページID )にしていて、元々アクセス数も少ないし特に気にしていなかったので何年もそのま … -
IT
TUF Gaming A15にSSDを増設
オレの買った「TUF Gaming A15 FA506II」はSSD容量が512GB。 一見十分な容量っぽいけど、これはゲーミングノートPC。つまりゲームをインストールするわけで、たとえばSteamで買った「The Crew 2」や「Project CARS 2」なんかは1ゲームあたり50GB前後の … -
IT
さようならSurface Pro 3、ようこそTUF Gaming A15
さんざんTwitterで文句を言いまくっていたSurface Pro 3。 来てしばらくの間は快適だったものの… 一年目くらいから早くも調子が悪くなり、最近は… 電源を入れても「Surface」のロゴが出たまま数分間何も動かない何回かに一回は正常に起動するがブラウザ一つ開くのにもとにかく遅い画面の3 … -
IT
ついでにURLもちょっと変えた
独自ドメイン取得時からずっと https://www.nigauri.me/ で、変えるのめんどくさいのでずっとこのままにしてたけど、今回wwwなしの https://nigauri.me/ に変更した。 実はつねづね「URL直打ちめんどくさいな」と思ってたんだよね…。すっきりしたわ。 -
IT
またもやリニューアル
去年、ThemifyのBasicからSimpleに変えたばっかりなんだけど、どうも見づらく感じてた。なんか全体的なデザインが本当にシンプルすぎて。 で、最近ココナラでWordPressのサイトリニューアル作業を何件かやっているうちに自分のところも変えたくなってしまったので、とうとう長年使ってきたTh … -
IT
iPhone 11 Pro を買ってしまったひと
きっかけ よめ「赤ちゃん生まれてきれいな写真残したいし容量も足りなくなってきたからスマホをiPhone 11 Proに変えたい」 ぼく「ええで」 よめ「一人で最新機種に変えるの気が引けるから一緒に変えて」 ぼく「じぶんは7やからええけどわしこないだまで最新やったXSやで」 よめ「XSなら下取り出せば … -
IT
リニューアル
テーマを Themify Basic から Themify Simple に変えましたね。 同じところの別テーマなので移行は簡単。CSSのカスタマイズを少しやり直したくらい。 ただ前に書いたBasicで出ていたエラーは、Simpleでも同じようにコケる。 ていうかThemifyの全テーマに入っている …