-
飲食
ふと立ち寄ったスーパーにて
ヒマラヤンシェルパティー粉末みつけたー 7袋あったので買い占めてきた。 -
飲食
連休四日目
スーパー行ったらタイムサービスでエビとホタテが半額だったのでタマネギとカレールー買ってきてシーフードカレー作った。幸いブーケガルニとコンソメが残ってたのでそれも使う。やっぱ肉で作るのよりうまい(というか好み)。 つーか明日のためにそばと山菜買ってあるんだけどナベ埋まってるじゃん。 -
IT
ジュース
俺はジューススタンド(果物なんかをミキサーにかけた生ジュース売ってるところ)を見るとほぼ確実に買って飲んでしまうんだけどついこの間ビート(赤かぶみたいなやつ)とブラッドオレンジのジュースというのがあったので飲んでみた。口当たりはオレンジ風味で結構良いが後味が完全にカブ。個人的には嫌いじゃない味だった … -
飲食
ナイスみやげ
鹿児島みやげ「さつまいもドリンク 紫色の夢」 多分夢というのは脱字。正確には「紫色の悪夢」のはず。関係ないけど後ろに移ってる黄色いのはマサルさんDVD。 会社の人、俺が怪しい食物好きということを知っていて、わざわざ怪しいのを買ってきてくれた。話のわかる人だ。 原材料が芋とブドウ糖とクエン酸なのでくど … -
飲食
甘
今の仕事場の近くにミスタードーナツがあるので、入ってみた。数年ぶり。 俺はシンプルなドーナツにグレーズがかかっているようなのが大好きなのでフレンチクルーラーは何があっても頼むことにしてるのでそれと、ハニーオールドファッション、ポン・デ・リングを買った。…ポン・デ・リングうまいな!!軽くてかつもちもち … -
飲食
またこんなの喰う
豚骨ラーメンプリッツ(からし高菜入り)と味噌ラーメンプリッツ(バター入り)を買った。味が予想できるけど少しだけ安売りしてたので何となく。 以前の冬鍋シリーズプレッツェルは他社製品(たしかカバヤ)だったけど、これは本当にグリコのプリッツ。豚骨の方、味や香りはなんとなく豚骨スープっぽい。そう遠くはない。 … -
TV
疑問
今日TVで「中国と言えば北京ダック!」と言っていたが本当なんだろうか。 -
飲食
茶
こないだ蒲田に行ったときに通りすがりのスーパーで買ったフルーツ紅茶(シェルパティー他アソート)がついに切れました。チキショー -
飲食
プレッツェル
すき焼きプレッツェル。湯どうふプレッツェルと同じシリーズらしい。当然買う。 湯どうふがポン酢の味だったので、すき焼きは割下味と思いきや全然割下の味がしねー。すき焼きのすの字も無しだ。サラダプリッツを甘辛くしたような感じ。それだけ。インパクトの無い味。中途半端で個人的にはハズレ。というか多分俺の舌がお … -
飲食
職場で
湯どうふプレッツェルっていうのを食べた。ただのぽんずあじだった。