-
飲食
8代 葵カフェ
用があって車で走っていたら見たことのない看板を見かけたので、後日改めて行ってみることにしたのだった。 8代 葵カフェ。見たことも聞いたこともないし、何が8代なのかもさっぱりわからない。とりあえずコメダ風味の店か? -
IT
低温調理器 Anova nano を買いまちた。
最近Amazonギフトをもらったので、これ幸いと前から気になってたけど自腹で買うのはためらわれたことでおなじみの低温調理器「Anova」をついに購入したのだった。 今は少し小型化された「Anova Nano」というのが最新機種らしい。 Anova Precision Cooker Nano Blue … -
飲食
プロテインメモ 2019新春ver.
以前いろいろ書いたんだけど、 現在は飲んでいるプロテインが変わったんだよ。 -
飲食
ビアレッティ モキッシマ
この間、とあるサイトの懸賞が当たって、なんと15000円分のAmazonギフト券をもらうことができた。 最初は詐欺かなとか思ったんだけど、ちゃんとクーポン券が送られてきて、アカウントに登録もできてしまった。 そういう時に限ってほしいものがなくて、というか、あるにはあったけど15000円じゃ到底足りな … -
飲食
倉式珈琲店 珈琲専門店のかき氷カフェウィンナー
イオンモール幕張新都心の倉式珈琲店。 もうかき氷をやっているらしいので、「珈琲専門店のかき氷カフェウィンナー」を注文。 今年初の(店で食べる)かき氷だ。 シロップは別添え。 -
飲食
霜ばしらデビュー
正月休みに、嫁と銀座のジョアンでパンを大量購入してたんだけど、その時にたまたま三越の地下で売っているのを見つけた… 霜ばしら!! これずっと気になってたんだよね。 冬季限定だし、そもそもなかなか手に入らないとか入荷してすぐ売り切れるとか予約待ちとか聞いてたからハナっから諦めて探すことすらしてなか … -
飲食
正月はやっぱりチーズケーキだね
どこの世界の正月だ。 シンプルならくちんチーズケーキを正月早々作ったんだよ。 砂糖を減らしてクド過ぎない甘さにしたのと、生クリームを使わないぶんヨーグルトを増やして少しヘルシーめにしたのがミソ。 またレモン汁なしでもヨーグルトの酸味が効いていてうまい。(本当は切らしていただけ) 材料 クリームチ … -
ダイエット
プロテインの味変を試したんだよの記録
朝、筋トレ後、寝る前などに飲むプロテイン。 以前書いたように、人工甘味料が嫌いなのと、同じ味を何度も連続して飲むのが苦痛であること、そもそも好みの味が見つからないことなどが理由で、普段はプレーン味を飲んでるんだけど… 会社で飲む用に持っていく場合はさすがにそのままだと厳しいので、別の粉末飲料を混ぜて … -
ダイエット
プロテインいろいろ飲んだんだよメモ
※ 2019/1/31 追記: 「ファイン・ラボ」の品質が超絶劣化したのでそのことを書きました。 はじめに 突然だけど実は俺、おととしからダイエットをしていて。 最初は食事にちょっとだけ気を付けたり、犬の散歩がてらウォーキングしたり、すっかりご無沙汰だったロードバイクをちょろっと再開し … -
飲食
魚浜
六本木駅近くの24時間営業の居酒屋。鬼ビーフの隣のビルにある店。 安いわけじゃないけど、こういう和風ランチの店が意外と少ないので入ってみた。 煮魚定食を注文。