-
ダイエット
ホームジム作成から一年が経ちました。
気づけば、ねんがんのホームジムを手に入れてから1年が経っていた。 幸いただの置物やハンガーがわりになることもなく、パワーラック(+ケーブル)を使った筋トレは週2~3回、フィットネスバイクは週5(平日はほぼ毎日)で使い続けられていて三日坊主にならずに済んでいる。 大枚はたいて環境を整えたんだから意地で … -
ゲーム
グランツーリスモ7のプレイ環境を改善したよ
グランツーリスモ7が出たので買いました。もちろんPS5版をね。 グランツーリスモSPORTの頃に買ったハンドルコントローラとプレイシートは、PS5のGT7でもちゃんと使えるようで一安心。 -
ゲーム
イーグレット2ミニでRAP.Nが使えたよ報告(変換アダプタ「不要」)
セールで買って塩漬けにしていたウィッチャー3をようやく始めていたある日、タイトーの「イーグレット2ミニ」がいきなり届いた。予約注文してたのをすっかり忘れてた…。 TAITO イーグレットツー ミニ 本体+パドル&トラックボールパック(初回限定)楽天市場Yahooショッピング -
ゲーム
ENDER LILIESを一応クリアしたけどうーんってなった話(微ネタバレあり)
Steamのウィンターセールで「ENDER LILIES」を買った。いわゆるメトロイドヴァニア系のゲームのようでレビューの評価がめちゃくちゃ高かったのだ。 探索系のゲームはまあまあやっている。「本家」で言うとド定番の「月下の夜想曲」はもちろんDSの「奪われた刻印」あたりが結構好きで、最近出たゲームだ … -
車・バイク
GEV600のミラー交換
GEV600の右ミラーが割れてしまった。一応バイク屋さんに連絡して純正品の値段を確認したところ、税込2,838円とのこと。右側が割れたと伝えてあるので片方だけの値段かもしれない(詳しくは調べて)。 まあ価格的には別に不満はなかったんだけど、取り寄せに数日かかるというのと店に持ってくのが面倒だったので … -
猫
年末いぬねこ
本当にめちゃくちゃ今さらになるんだけど、ようやくペットドアをつけたよ。 今まではドアストッパーで隙間を作ってたんだけど、それだと暖房をかけてもすぐ冷えちゃうのと、ストッパーが外れるなどして間違ってドアがしまっちゃうと閉じ込められる危険性があって色々と大変だったので、とうとうペットドアをつけることにし … -
ゲーム
Windowsでのモンゴリアンスタイル問題と中華プロコン問題の解決
以前Steamのセールで買った「The Outer Worlds」。 サイバーパンク2077でFPS+RPGに味をしめたので買ったんだけど、プレイする上で問題があった。 それは「左手にパッド、右手にマウス」でプレイする通称モンゴリアンスタイルができないというところ。 正確に言うと、XInputのパッ … -
ゲーム
Inscryption のプチ攻略メモ
はじめに Steamのセールで買った「Inscryption」を(一応)クリアした。 感想とかを書こうと思ったんだけど性質上どうしてもネタバレが避けられないのと、ネタバレが一番このゲームをつまらなくするので非常に書きにくい。というかこうして「未プレイの人はネタバレを見ないように」と書く事自体がネタバ … -
車・バイク
電動スクーター「GOCCIA GEV600」
「GOCCIA GEV600」を衝動的に購入した理由と、電動スクーターの特徴や体験談をかきました。 -
自転車
CR-1 Team 街乗り化計画 in 2021
2013年の街乗り化計画で変な自転車になっていったSCOTT CR-1 Team。 しかし便利な便利な馬蹄錠がつけられない。RaleighのCarltonはカンチブレーキ台座があるのでつけられるんだけどCR-1のキャリパーブレーキにはつけられないのに加え、こういうロードにも装着できるタイプの馬蹄錠も …