-
飲食
ぴざたべほうだい
ぼくわ、ぴざのたべほうだいにいきました。 -
飲食
品品香 新橋店
in新橋 店名は「ぴんぴんしゃん」と読む。 気づいたらできていた店。最近四季ボウ坊のメニューを制覇しつつあるので、目先を変えるために入ってみる。 麻婆豆腐…といきたいところだけど「鶏肉鍋煮込」が妙に気になったのでこっちを注文。 -
飲食
パティスリーパレ
in船橋 個人経営の店らしいけど中は思ったよりも広くて狭苦しさが全然ない。よく個人経営の小さい店だと店員さんがじっと見ていてあまりじっくり選べない雰囲気のところがあるけどここはそういう面ではかなり入りやすい。 -
飲食
竹岡らーめん 梅乃家
in新橋 この店には何度か来てるけど、そういえばカレー食べたことがないなと思いミニカレー丼ラーメンを注文。 -
飲食
駿
in新橋 前回行った時にあまりに好みの味だったので間を開けずにまた来た。今度は焼鳥丼を食べるつもり。 -
飲食
駿
in新橋 路地を歩いていると壁にラーメンの写真が貼ってあり、扉の前でおばちゃんたちが談笑している。 あれ、ここはラーメン店かな?そして今は満席でこのおばちゃんたちは席が空くのを待ってるのかな?などと思いその日はそのまま通り過ぎた。 しかし写真がおいしそうだったので後日改めて行ってみることに。 -
飲食
四季ボウ坊
in新橋 ボウというのは「保」の下に「火」 保 火 ↑こう書く。 店頭は「○○というグルメ雑誌に紹介された」というものから「大久保佳代子のそっくりさんとして笑っていいともに出た」など料理とは全く関係ないことまで、とにかく張り紙などでビッシリ埋め尽くされており超あやしく、はっきり言ってとても入りづらい … -
飲食
池袋の汁なし担々麺
用事があって有楽町に行くことになったので、せっかくだからと孤独のグルメ第1シーズンに出てきた汁なし担々麺の店「中国家庭料理 楊」に行ってきた。 ここだ!この店。 -
飲食
陳建一麻婆豆腐店 木場店
in木場 奥さんと自転車で木場まで来たんだよ! なんでかって言うと麻婆豆腐を食べるためだよ! -
飲食
鳥敬
in新橋 毎週水曜限定でランチをやっている店。 水曜の昼ごろに店の前を通るととてもいい匂いが漂っていて、思わず入ってしまった。