-
飲食
レッドドラゴンカフェ ららぽーと船橋店
in船橋 用があってIKEAに行った帰りに飯食おうとららぽーとへ。 長田本庄軒に行こうとしたんだけどフードコートが激混みなので、どっかの店に入ることにした。 で空いていたのでこの店へ。8月中はかき氷やってたらしいんだけど今日行ったらもうなかった。 -
飲食
アボカド専門店に行ってきた
アボカド専門店というのがあるそうなので、行ってきたよ。 TODDYS -
飲食
レストランばぁむ
ロッジ風の建物がいい感じだったので入ってみた。 Bランチ。 ハンバーグがかなりおいしそう!こりゃ期待大! ぱくっ あれっ。 なんか一味足りない…。見た目ほどジューシーじゃないし味に深みがないというか…。肉汁は出てるんだけどな。 ロイホのほうがずっとおいしいんじゃないか? -
飲食
おすすめのパン屋をご紹介
先日、パン屋に行きたいなーと思っていろいろ検索してみたら、できてあまり経ってないパン屋を発見した。 名前は「BON APPETIT」。カタカナ表記で「ボナペティ」。公式サイトは無いが公式ブログがあり、どうも雰囲気悪くなさそうなので行くことにした。 -
飲食
壱鵠堂
夕食にラーメンを食べたく思い検索していたら見つけた店。 なに頼んだかは忘れたけど…かなりぬるくておいしくなかった。とにかくぬるい。 あとしょっぱすぎたな。スープのコクとかじゃなく単にしょっぱかった。 -
自転車
俺は9連休中です(今日で4日目)
今までも奥さんと一緒に自転車でどこかに行ったりはしてたんだけど、俺がCarry-meで奥さんがクロスバイク風ママチャリ、またはその逆、などでいろいろ気を使ったり奥さんが乗りなれない自転車で必要以上に疲れたりといろいろ大変だった。 ところが、奥さんが自分専用の自転車買ってからそのへんの心配が一気に解決 … -
飲食
B&M 151A
ステーキチェーン店の出したすき焼き/しゃぶしゃぶ店。 二千円台のコースなのにこの凝った前菜。 真ん中のちぎった草みたいな奴はソルトリーフとかいうやつ。表面に水滴のような水疱がいっぱい合って、かじるとしょっぱい味のする野菜。ぷりっとした独特の歯ざわり。 -
飲食
これ辛いっスッ!激辛っス!
最近カレーといえばインドカレーになりつつあるので心機一転タイカレーを食べに行った。歌舞伎町の入口近くにあるバンタイって店。 12時ちょいすぎくらいに行ったんだけど11:30開店だから開店してすぐだったはずなのに結構混んでいた。 レッドカレー(正式名称忘れた)を食べたんだけど ウマイ!(テーレッテレー … -
飲食
味もみてみよう
高田馬場で見かけたインドレストラン「スワガット」。 入口にあったメニューを見てみると、カレー、ライスまたはナン、サラダのランチセットで…えーと…500円!?なんじゃこりゃ!?ワンコインでインドカレーとナン、それにサラダなんて。 確かみてみろ! インド人を右に! というわけで行ってきた。 客はガラガラ … -
飲食
かき揚げがグンバツのうどんの巻
博多うどんウエスト 高田馬場の駅から少し歩いたところにある博多うどんの店で、かき揚げうどんが290円で食べられる。 と、まあこれだけなら「だから何?」という話なんだけど。 実はこのかき揚げが揚げたての状態で出てくる。 さらに言うと、立ち食いそばのかき揚げのような「小麦粉を土台にして、その中に具材が入 …