以前神戸に住んでいたとき、ポートピアランド跡地にできたIKEAの前を自転車で通りがかって「家具屋なのにとんでもない威圧感だな」と感じたのを覚えている。その時は家具には全然興味が無かったので立ち寄っていない。
俺にとってはその程度の接点しかなかったIKEA。土曜の午前中までに俺の持っていた情報としては「青と黄色の建物」「でかい」「家具屋」「自分で組み立てる」「うちのオフィスで使ってるセバスチャンという椅子は硬くて不便」くらいのものだった。
来月に船橋に引っ越す予定があり、住居の面積が今住んでいるアパートより広くなるので、雨も降っていないことだし家具でもリサーチしに行こうか…と嫁と話し合ったのが土曜の午前。南船橋にIKEAがあるらしいから行ってみよう(そしてせっかくだから近くにあるららぽーとも行こう)ということになり、前の日のシチューの残りを食べて出発。
そうそう、調べてみてわかったんだけどIKEAって全国に5店舗しかなかったのか。そこらじゅうにあるもんだと思ってた。
りんかい線を使い南船橋に向かうと、京葉線の待ち時間が一番のネックじゃないかというくらいすぐに付いた。早い。IKEAは相変わらず青と黄色の威圧的な建物。この中全部家具なの?
決められたルートがあり、まず二階を全部見てから次に一階をまわるようになっているらしいので、素直に二階へ進む。ここは逆らっても意味が無い。
いやーすげぇなこれは…なんか迷路みたいだしどこまでいっても本当に家具ばっかりで果てしないぞ。値段も高いのから安いのまでピンキリで、どうしてこんなに価格に差が出ているのかがさっぱりわからないものも多数。同じジャンルの商品でも十倍以上の価格差のものとかある。まぁ高いものはそもそも買えないからいいんだよ。でも安いものはこれに比べてどういう理由でこんなに安いのかとか、そのへんの説明が全然無いのはちょっと怖い。
かなり広いうえ、いろいろ比較検討していたら頭も足も少し疲れてきてしまったところ、それも作戦のうちですよとばかりに食堂があった。ドリンクバーもやっている様子。奥さんいわく「IKEAのミートボールは有名なので是非食べたい(意訳)」。俺はIKEAは家具専門店だと思っていて、食べ物がそんなに有名だとはこれっぽっちも思っていなかった。というか食堂があるとは知らなかった。俺も休憩は望むところだったので、ためしに食べてみることにする。ちなみにIKEAの食堂は学食や社食などと同様のシステム、つまりセルフだ。
そしてこれがそのミートボール。
席についてから気づくが、左の赤くどろどろしたやつは何…?まさかジャムじゃないよな?
ジャムだった。
なんでミートボールにジャムなんだ、という疑問はこの際どうでもいい。スウェーデンではおなじみなんだろう。それはいいが、せめて。せめて直接肉にかけずに、おでんのカラシのように脇に添える形にして欲しかった!選択の自由を与えて欲しかったんだ!
ちなみに、ミートボール自体はまずくはないんだけど給食の味というか、まずくはないんだけど社食の味というか、まずくはないんだけどうまくはない。ジャムまみれの肉はむしろまずい。この写真の中でいちばんうまいのはジャガイモだ。俺はあまりホクホクしているジャガイモはパサついていると感じてしまい好きではなく、どちらかといえばメークインのようなねっとりしたものの方が好き。このジャガイモはそんな俺の好みにストライクで、ジャガイモだけならまた食べたいかも。
ドリンクバーをセコく何度もおかわりした後、一階に降りる。一階は家具ではなく雑貨などが売っていて、俺の大好きなホームセンター的要素が満載。今日の目的は家具のリサーチとららぽーとなので、時間の都合上ショートカットして先に向かう。ただここもいずれじっくりまわってみたい。
さらに進むと、二階に展示してあった家具が組み立てる前の状態で並んでいるゾーンへ。
これがまたとにかく広い。こんな通路が何本も何本もある。徒歩で移動するのめんどくさいだろこれ。自転車に乗りたい。
出口に向かうとまた食事スペースが。
今度は軽食用らしく、広さもさほどではない…が、なんだこれ!安すぎるぞ。ソフトクリーム50円って価格崩壊すぎる。この軽食スペースにいた人の9割はソフトクリーム食ってたんだぜ。ドリンクバーもなぜか二階より安い。同じ店内でドリンクバーに価格差があるとかどうなってんの。
今回は二階で食事をしてしまったためここもスルー。しかし次は絶対食う。
おまけ。
出口のところの壁。「ネジを締めろおめえら」に見えたので記念に撮った。