-
自転車 何の用事もないけど大阪へ行った
往復60km。途中した買い物といえば自販機で買ったVittelだけ。 帰りにまた尼崎のToposでメロンパンを買おうと思ってたら、店がなかった。期間限定だったのかな?というわけで結局帰るまで何も食べなかった。 今回は途中に寄り道をしてみた。 まず、往路で「サンシャインワーフ神戸」というショッピングセ … -
自転車 ふざけんな!晴天快晴じゃねーか!
天気予報のサイト、昨日の時点ではどこ見ても「曇のち雨」だったから一日中家でごろごろするつもりで夜更かししてたのに、朝起きてみれば快晴!天気予報サイトも「晴のち雨」にしれっと更新してやがる。こんな事なら無駄な夜更かしなんかしなけりゃ良かった。 というわけで、休日のマリンピアの様子を見てみたく、もう一度 … -
雑談 明日の神戸は雨らしい
なんだよ、もう一度垂水に行くつもりで、せっかくチェーン洗ったのに。 まあ、天気のいい日にメンテができて良かったって事にしよう。 -
自転車 神戸~明石は片道約25km
今日は先週休日出勤した分の代休。本当は月曜と言われてたんだけど、なにしろ今日はみつどもえ4巻とイカ娘1巻の発売日なのだ。ずらさねば。 というわけで午前中にみつどもえとイカ娘ゲット。ペーパー付き。 天気が良かったので午後は出かけようと決めていた。しばらく東にばっかり行っていたので今日は西!とりあえず垂 … -
自転車 六甲山、登って下りて約30km
二週間前から行こう行こうと思っていたのに毎回雪が降って断念していた六甲山、天気のいい今日こそ行ってやるぞ!ということでとうとう行ってきた。 ルートは↓これとほぼ同じ。下山した後まっすぐ帰宅するところだけ違う。 http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=22344cce3 … -
自転車 神戸の週末の降雪率は異常
平日は一度も降らなかったのに…。 ところで、今までダイエーで買った1480円のウインドブレーカーを使ってたんだけど、今さらながら自転車用のを買った。 とはいえ安物なので、意外と寒い。今まで来てた奴の方が暖かいくらい。でもまがりなりにも自転車用なので、着心地というか実際に自転車に乗ったときの感じはさす … -
自転車 慣れるもんで
少し前まで10キロって「自転車でもめんどくせーなー電車で行くか」的な距離だったのに、ロードに乗ってからはごく普通に「近所」と思うようになって、少し遠くに行ってから帰ってくるときに「あーこの辺まで戻ってきた、もう少しで家か」とか感じるようになってきた。自然に。 まあこの辺の道路が比較的走りやすいって事 … -
ゲーム 別の会社の人だけど
同じチームで、今俺の隣で作業している人がいて、昼休みにカキフライ食ってるときに「俺マヨラーだから、タルタルをご飯にかけても食える」とか言ったら「マヨネー」と返してきたので試しに「ソイソー」と返してみたら「ソイソーとう2」という返事が返ってきたのでこいつはなかなかやるなと思った。 -
自転車 六甲山に行ったが
しかし表六甲の入口辺りで急に強めの雪が降り出してきてしまった。 ていうか六甲ケーブルの駅まで行くだけで既に疲れちゃって、表六甲は乗ったり歩いたりの繰り返し。地図を見るとあと5km近くあの坂が続いてたのか、こりゃ厳しい。 来週は用事があるので再来週か?その頃には気温も今より暖かくなっているかな。 -
自転車 六甲山に行こうと
思っていたのに、窓の外を見たら雪が…。 しばらくしたら晴れてきたので用意をして外に出て、とりあえず六甲の駅の辺りまで走ってみると…山側が真っ暗。まさに暗雲立ちこめている感じで、これは無理だなと思いあきらめて引き返す。 ただ引き返すのもシャクなので、とりあえず行ったことのない道をランダムに一時間ほど走 …