-   TV TV火の鳥今日は異形編…可平が絵を描かないし、最後の百鬼夜行の話も無し。左近助が八百比丘尼を殺す動機もかなりカットされてたし…だから30分では無理だって!しかも「制作裏話」みたいなコーナーが毎回必ず付いていて、これがまた邪魔。こんなの放送する時間があるならもっと本編を真面目にやれっ!
-   飲食 飲食神戸シェフ倶楽部 ロイヤルカスタードこれうまいよー。期待しないで買ったんだけどいい意味で大当たりだった。カラメルソースがまたいいんだ。これはじゃがポックルと違ってコンビニなんかで買えるから一度おためしあれ。 製造元であるトーラクのページを見て気づいたことが…神戸プリン…これ買ったことあるぞ。高校のとき修学旅行で神戸に一瞬だけ立ち寄って …
-   IT IT子供の頃一度は考えたアイテム腕テレビ。これ腕につけたまま視聴するのは疲れそう。攣るだろ。モニタ小さいのはいいとして(個人的にはこれ以上目が悪くなりたくないので嫌だけど)、バッテリーパックはどうなの。CASIOのポータブルテレビ持ってるけど、5年前くらいでもすでに6千円くらいで買えたし、そもそも腕につけられてこその腕テレビだろ。 …
-   飲食 飲食紅茶屋今の現場の近くにヴィクティーという紅茶屋がある。すぐそばにスターバックスもあるんだけど、一度店員の態度がものすごく悪いことがあって、むかついたので行く気を無くした(現にそれ以来行っていない)ということがあって、でも何か飲みたかったのでものはためしとヴィクティーへ行ってみたら、そこのロイヤルミルクティ …
-   飲食 飲食うーまーいーぞー会社の人が持ってきた北海道みやげ、じゃがポックル。うまいうますぎる。これは本気でうまい。ポテトスナック系では最高レベル。さすがの堅あげポテトもこれの前ではかすむ。全国展開しても間違いなく売れると思う。 ところで、今日知ったんだけどポップナウの和風バーベキュー味ってもうなくなったらしい。道理でしばらく …
-   IT IT惹かれる小型iモード端末「premini」 これすげー欲しいなぁ…前から思ってたんだけど最近の携帯はとにかくでかくて重過ぎる。PHSが台頭してきて携帯とシェア争いしてた頃は、どこのメーカーもこぞって小型・軽量化を目指していて、世界最小だとか最軽量だとか最薄だとか、電池はこれくらいもちますだとか、そういう方向 …
-   飲食 飲食のみもん100均で「野菜とフルーツのおいしいグミ」てのが売ってて、ニンジン・パセリ・ほうれん草・セロリ・リンゴ・オレンジ・レモン・バナナの野菜汁/果汁が入っているらしい。話のたねにと買ってみたら結構おいしい。 で、最近ハズレ引かないなぁ…と思ってたら来たよビッグウェーブが。ボディスタイルウォーター。これは逆 …
-   ゲーム ゲームソフト購入最近雑誌とかチェックしてないしゲームショップにも行ってないので知らなかったんだけど、TSUTAYA行ったらゲイングランドがPS2で出てた。衝動買いしたはいいけど、なんか3Dになってた。意味あんのか?あとなんだか難しくなってるような気が… それはそれとしてふと考えてみるとPS2ソフト買ったのこれで二本 …
-   飲食 飲食つけもん2セロリの浅漬けなるものをスーパーで発見。ネタで買ってみたらうまかった。
-   雑談 雑談東京タワーウェブサイトを印刷して駄菓子が100円分無料になった。
