-   飲食 飲食キャラメルコーンX最近のキャラメルコーンは急に活気づいてきているけど、ついに甘くないキャラメルコーンの登場。じゃあキャラメルって何…。とにかく見つけたので買ってみた。 いや、食感で辛うじて区別が付くけど、これにおいも味も形もカール…。
-   飲食 飲食OREO 青りんご風味スーパーで見て気になってたんだけど、勧められたこともあって買ってみた。うまいけど、似たような味のお菓子をどこかで喰ったような…そうだこれだ、不二家の林檎のクリームケーキ。似てるよ似てる。
-   雑談 雑談携帯で文章早打ちの世界記録秒速約3.7文字。どんな入力法なのか?日本と同じく、たとえば「2」を押すたびに a→b→c→a→…と文字が変わっていくあれなのか、もしくは別の入力なのか?よく知らないけどとにかくすごい…まあギネス記録を塗り替えてるしすごいのは当然なんだけど。一度打ってるところを見てみたいよなあ。 俺は今これをキーボ …
-   飲食 飲食ドーナッチョ2昨日買ったやつをたべた。うまいよな。チョコフレークは好きじゃなかったけどこれは好きだったんだよ。 でも、昔に比べると最近のチョコフレークは相当うまくなってて(明らかに違う)、今のチョコフレークとドーナッチョを比べるとかなりいい勝負だと思う。
-   飲食 飲食野菜ジュース伊藤園の充実野菜で、「春野菜」というのが安売りしてた(もう春じゃないから?)ので買って飲む。いやーやっぱり充実野菜はうまいね。本当に野菜が入ってんのか疑うくらいうまい。こんなにうまくて健康にもいいって言うんだからなあ。 ただ、個人的にはもっと野菜ジュース臭さがあってもうまいと思ってて、ちょうどそんな …
-   飲食 飲食ドーナッチョ会社帰りにコンビニ寄ったらカリンチョと並んでおいてあった…あまりの懐かしさに思わず買ってしまった。これじゃ思うつぼだ!でもこれ好きだったんだよなぁ…カリンチョはそうでもなかったけど、ドーナッチョはもうよく食べてたよ。 ちなみに今復活して欲しい食べ物/飲み物は、ポップナウ和風バーベキュー味、ドンパッチ …
-   まんが まんがSBR2なんで男なのにミセスなのか?という説明がなかった。まあいいけど。 それにしても、いくら週31ページとはいえ、まさかたった一週で決着がつくとは思わなかった。思ったより展開早いなぁ。
-   TV TV火の鳥2やっと終了。長かった。 未来編は、ナメクジの話がなかったことと、途中ナウシカだったことを除けば、原作から大きく外れてはいなかった。復活編や太陽編ほどは…。 全体的な感想を言うならば「クソアニメ」で落ち着くのだろうか。いや、原作を知らなければそれなりにしっかりした内容に感じるのかもしれない。なら最初か …
-   飲食 飲食コカコーラC2 v.s. ペプシブルーというわけで飲みくらべてみた。しばらく前から炭酸が苦手になったんだけど、これは試さずにはいられないだろう。 まずC2。口に入れた感じは、特に(ノンカロリーコークのような)違和感はない。ただ、後味が無い。歯がギコギコするあのイヤな感触にはなるが、風味が口の中に残らない。 次にブルー。まず色に惑わされな …
-   飲食 飲食ストロベリークリームフラペチーノ遅ればせながら飲んでみた。うまい…しかし男一人で頼むには抵抗のある飲み物だ。パフェに近いし。 ところでこれ買うときに「ウエハースはお付けしますか?」と聞かれたので思わず「はい」と答えたら50円プラスされた…一言くらい言えよ!でもって出てくるまで待ってるときに店員に「こちら期間限定なんですよ。イチゴお …
