-   ゲーム ゲーム十二神将2本当に面白い。なにしろいまどきオートマッピングとかのお助け機能が無いのが良い。だって携帯アプリだよ。誰も方眼紙片手にプレイなんかしないのに。でもまあ頭の中だけで何とかなる広さになっているので慣れればスイスイ進める。 あと魔法の解説とか一切無い。ヘルプ機能も説明書も無いし、あろうことが公式サイトに行っ …
-   ゲーム ゲームスーパーマリオ2の難易度を改めて実感昨日深夜に寝ようと思ってたら点けっぱなしにしておいたテレビからファミコンの音が。なんかよゐこ有野が出てる…調べたらゲームセンターCXという番組だった。眠かったのも忘れて見入ってしまった、上辺だけすくったヘボい番組かと思ってたけど真面目に作ってあって面白かった。ダビスタとキャプテン翼の関係も知ったし。 …
-   ゲーム ゲーム十二神将オートセーブではないのがヌルいけど、おもしろい。電車の待ち時間なんかにやってるんだけど、調子よく進んでるときなんか「あと三分は電車来るな」とか本末転倒な気持ちになったり。 これ定額制や通信料とられるタイプじゃなくて、ソフト一本いくらで落としきりであとはオフラインでも遊べるタイプで、面倒がなさそうなの …
-   ゲーム ゲームトラディショナルハンバーガーできるまで暇だったので、携帯のJavaアプリでWizを落としてみた。十二神将とかいうやつ。 Wizはファミコン版しかやったことないんだけどなんだか変わったなあ…馬小屋とかスイートとかなくて、地上に帰ると即座にレベルアップ。ソーサリアンのようだ。そもそもキャラ作成時にボーナスポイントの振り …
-   ゲーム ゲーム基本的にスポーツ中継は嫌い昨日九時過ぎに家に帰ってテレビをつけたら男子バレーをやっていた。興味なんかこれっぽっちも無いので結果はどうだっていいけど、時間がずれ込んだせいでトリビアが遅れて始まり、見逃さずに済んだのでたまにはスポーツ中継も人の役に立つんだなと思った。 昔はスポーツ中継(というか野球中継)のせいで楽しみにしていた …
-   ゲーム ゲームコンピュータスペースがやってくる!「テレビゲームとデジタル科学展」。これは行きたいね。なにしろ俺はコンピュータスペースを写真でしか見たことがない。プレイはできないだろうけど、あの粘土細工みたいな筐体だけでも見てみたい。ちなみに国立科学博物館って中学生の頃に社会科見学の班別行動を抜け出して行った事があるけど、常設のやつだけでも結構暇つ …
-   ゲーム ゲームソフト購入最近雑誌とかチェックしてないしゲームショップにも行ってないので知らなかったんだけど、TSUTAYA行ったらゲイングランドがPS2で出てた。衝動買いしたはいいけど、なんか3Dになってた。意味あんのか?あとなんだか難しくなってるような気が… それはそれとしてふと考えてみるとPS2ソフト買ったのこれで二本 …
-   ゲーム ゲームくそっ、ゲームボーイアドバンスSPファミコンカラーを買ってしまった…買う予定無かったのに。
-   ゲーム ゲームまたFOMAネタをひとつFC版を完全再現──女神転生 ポーカーやブラックジャックはいつ女神転生でおなじみになったのか。
-   ゲーム ゲームバカマルダシGBA版真・女神転生のアマゾンのレビュアーのコメント シリーズの原点『真・女神転生』」「この機会にメガテンシリーズの原点に触れてみてはいかがでしょうか こういうバカ嫌い。
