去年の年末に液晶テレビを買った

以前に使ってたブラウン管TVはD端子ひとつと、他はS端子/コンポジットだけだったので、LD/DVDコンパチプレイヤーをD端子でつなげ、ゲーム類は全部コンポジット入力で映していたんだけど、新しく買った液晶TVは「HDMI×2」「D端子 or S端子/コンポジット×1」「15pinRGB端子 or コンポーネント or S端子/コンポジット×1」(←つまりPCを直に繋げられる)「S端子/コンポジット×1」の6種5回線を繋げることができる。買ってしばらくの間は以前と同じケーブルをそのまま使い回してたんだけど、しばらく前、仕事が一段落して暇になった時期に、新しいTVを活かすつなぎ方を考えようと思い立ち、一部配線を替えてみた。

うちのDVDプレイヤーは、LDのコンパチ機であることからもわかるとおりかなり古く、実は十年近く前に買った機種なので、HDMI端子がついていない。なので、これは今まで通りD端子で繋ぐことにする。

次にPC(の、グラフィックボード)からの出力、これは安物のためもともとコンポジット出力しかできず、素直にコンポジットで繋ぐ。youtubeやなんかで落とした動画をTVで観るときに使ったりする。

そしてゲーム。うちはまだPS2なのでこれまたHDMI接続ができない。しかし、今回テレビ側のコンポーネント端子に空きができたため、今まではコンポジットで繋いでいたところを、新たにケーブルを買ってきてコンポーネント接続にしてみた。これで今までとは比べものにならないほどクッキリ映るはず…。

実際にPS1のゲーム(とりあえず闘姫)を入れて画面に映すと、

20070603_m_01.jpg

なんとここまでのクッキリ具合…あれ、綺麗ではあるけど、なんか微妙な感じ…。いやクッキリっつーかドット単位で見えるので逆に荒く感じるじゃねーか。ちなみにPS2のゲームは解像度が違うためこうはならず、ちゃんと綺麗に映る。

するとTVからの出力の方にも弊害が。出力は「S端子/コンポジット×1」の1回線だけ。これはPCに繋いで、キャプチャできるようにしてある。PS2をコンポジットで繋げばプレイ動画なんかをPCでワンタッチで録画することができたんだけど、コンポーネント接続にしたところ映像の出力ができなくなってしまうようで、PC側には真っ暗な画面しか映らなくなってしまった。ゲーム映像を録画するときは、PS2のケーブルを今まで使ってたコンポジットの奴につなぎ替えないといけなくなったわけで、いとめんどくさし。出力も劣化のしない方式ならともかく、S端子だろうがコンポジットだろうが劣化するわけだし別にいいじゃんって気がするんだけど、どうなのこれ。

というのが「PCでFSR録画するときは繋ぎかえないといけないから面倒なんだよねー」っつってたことの実際の内容、つまりいいわけ。