-
飲食
そうだ
ファミリーマートのメープルクッキーはやたらにうまい。以前カレーパイというのを食べて失敗したことがあるけど(カレー味なのに砂糖をまぶしてある)、今度はまともな食い物だった。 それにつけても期待せずに落としたわりに十二神将が面白くてたまらない。キャラ10人しかストックできないけど。 -
TV
なんだこのわけのわからないくそアニメは
火の鳥。太陽編その3…なんか波動拳とか撃つしなぜか出しゃばる猿田は剣でそれ跳ね返すし、マリモは常に人間の姿でいるうえに武器持って戦うし。というか次回予告によると大仏が目からビームを撃つようだ。OVA弓子より強いかな。もうどうでもいいやこのアニメ…。ここまでしたら原作関係ないし、いっそ「火の鳥」の冠は … -
飲食
揚げたての春巻とサモサはうまいが舌をやけどした
今の仕事場の近くに、ランチタイムのみ食べ放題(60分 980)のアジア料理の店があるのを発見したので行ってみた。 トンポーローや麻婆豆腐、生春巻き、揚春巻、サモサ、タンドリーリキン、カレー(六種)、サラダ5~6種類、炒め物、麺類、その他種類は結構あるし、やる気のない食い放題の店と違って料理がカラのま … -
ゲーム
十二神将
オートセーブではないのがヌルいけど、おもしろい。電車の待ち時間なんかにやってるんだけど、調子よく進んでるときなんか「あと三分は電車来るな」とか本末転倒な気持ちになったり。 これ定額制や通信料とられるタイプじゃなくて、ソフト一本いくらで落としきりであとはオフラインでも遊べるタイプで、面倒がなさそうなの … -
IT
ヤフー
Yahoo! JAPAN、検索エンジンをGoogleから独自技術に移行 Yahooのサーチエンジンが新しくなったらしい。検索エンジンをGoogleから独自技術に移行したほか、芸能人の名前を入れるとタレント名鑑に登録されている場合は写真を表示してくれる親切設計だという。 そのほかにも「ダイジェスト」で … -
ゲーム
トラディショナル
ハンバーガーできるまで暇だったので、携帯のJavaアプリでWizを落としてみた。十二神将とかいうやつ。 Wizはファミコン版しかやったことないんだけどなんだか変わったなあ…馬小屋とかスイートとかなくて、地上に帰ると即座にレベルアップ。ソーサリアンのようだ。そもそもキャラ作成時にボーナスポイントの振り … -
飲食
持ち帰り不可
メールデータがごっそり消えたショックで忘れてたけど、土曜に匠味レタスを食べた。はっきりいって匠味(ノーマル)以上にどうでもいい、っていうかノーマル版はかなりうまかったが、レタス版は普通…これにて匠味は終了だなー。 -
ゲーム
基本的にスポーツ中継は嫌い
昨日九時過ぎに家に帰ってテレビをつけたら男子バレーをやっていた。興味なんかこれっぽっちも無いので結果はどうだっていいけど、時間がずれ込んだせいでトリビアが遅れて始まり、見逃さずに済んだのでたまにはスポーツ中継も人の役に立つんだなと思った。 昔はスポーツ中継(というか野球中継)のせいで楽しみにしていた … -
飲食
ムダイ
コンビニで買った「ヨーグルト&ふじりんご」(ヨープレイト)。めちゃめちゃうまかった。 -
ゲーム
コンピュータスペースがやってくる!
「テレビゲームとデジタル科学展」。これは行きたいね。なにしろ俺はコンピュータスペースを写真でしか見たことがない。プレイはできないだろうけど、あの粘土細工みたいな筐体だけでも見てみたい。ちなみに国立科学博物館って中学生の頃に社会科見学の班別行動を抜け出して行った事があるけど、常設のやつだけでも結構暇つ …