-
映画 「Mr.インクレディブル」のおかげで作り直しとなる映画
記事(Internet Archive) 作り直しとなる映画って「Mr.インクレディブル日本語吹き替え版」じゃないの?娘役と息子役のあまりの吹き替えの下手糞さに。あれはマジで作り直したほうがいいって。AKIRAの子供に匹敵する。実写バイアンサヤカや山下陸軍大将の比じゃない。 ちなみに「千と千尋~」も … -
飲食 マリアージュフレール アッサム メレン
いやーなんだかんだ言ってこういうベーシックなのがやっぱりうまいね。ミルクティーに合うお茶だけど、ミルクを入れずストレートでもうまい。それにフレーバー付きと違ってパカパカ飲んでも飽きがこないし。かなり当たりを引いたんじゃなかろうか。 さて、俺はあれらのお茶(計1.3kg強)を今年中に飲み干すことができ … -
飲食 レピシエ ライチ
袋を開けた瞬間、キスミント ライチ&レモンの匂いが…。飲んでみたら思っていたより普通だったけど、最初のインパクトはかなりでかい。 むしろキスミント喰いたくなった。 -
飲食 マリアージュフレール イングリッシュアールグレイ
早速飲む。これは缶入りだったので袋止めの心配もないし。 アールグレイは久々だ。さすがにうまいね。ただ俺の好みとしてはアールグレイインペリアルの方が上かな。 それにしてもマリアージュのお茶久々に飲んだけど、缶の開けにくさは相変わらずだと思った。 -
飲食 マリアージュフレール福袋
今日もヒマなので特に目的もなく新宿へ行く。 で、せっかく新宿来たしマリアージュでも覗くかと思い小田急行ってみたら、なんと福袋が売っていた。なんかイメージにそぐわない気もするけど。そういえば最近は全然マリアージュでお茶買ってないし、150個あったという福袋が残り10個になっていたということもあって、う … -
飲食 キットカット 夕張メロン
知らずに買ったけど実はセブンイレブン限定商品だったらしい。そんなことはどうでもいいとして、食べてみたんだけど可もなく不可もなくといった感じで、結論から言うとノーマル版のキットカットの方が普通にうまい。 以上 -
映画 新春ひとりシベ超祭り
別名初シベ超。観たのは当然1の劇場公開完全版。本編のすごさはもちろんのこと、何度見てもメニュー画面の古畑もどきは笑える。未見の人は是非。観た人は何度でも。 -
雑談 すげえイヤな感じの元旦
アイス買ったんだけどうっかり冷蔵庫の前に置きっぱなしにしてしまって(多分後で入れようとしたんだと思うけどよく覚えてない)、さっきふと思い出したんだけど既に溶けきってしまっていた。 お茶を淹れようとしたらお湯こぼすし。 休みも残るは明日とあさってしかないし。 なんか年始からいいこと無いな。 -
雑談 福袋
暇つぶしにビックカメラへ冷やかしに行って、買うつもりなんか毛頭無い福袋を見てきた。 最近の福袋は、「500万画素デジカメ」「200万画素デジカメ」「MP3」「DVD」…などとジャンル毎に分かれていて、一袋には一品…つまり、「この値段を出せばどこの会社かはわからないけどとにかく500万画素のデジカメが … -
飲食 武夷岩茶
お茶つながりで。近所のスーパーに、なぜか国太楼の中国茶が一通り置いてあった。武夷岩茶、武夷水仙、凍頂烏龍で迷ったけど、とりあえず一番端にあった武夷岩茶を手に取る。でこれも飲んでみたんだけどかなり飲みやすい。以前買った清茶よりも好み。それなりに値も張ったが一週遅れの自分へのクリスマスプレゼントとした。