-
IT
フルブラウザScope、ダウンロード数に誤り
記事 1,497万9,954件→19万4,323件 いくら誤りっつっても2桁もズレてるじゃん!日本の人口は100億人ですよって言ってるようなもんだぞ。あまりにも違う…。ちなみに発覚前の記事によると 1月17日にパブリックプレビュー版を公開し、公開開始から24時間で1497万9954件ダウンロードされ … -
映画
シベリア超特急5
気がつけばイベントまであと一週間、公開まで三週間。みんな当日は新宿ピカデリーへGO!GO!GO!とブリスコも大はしゃぎ。 ところで今まで書かなかったけど俺はイベントの運営ボランティアとして参加することが正式に決定したので今まで以上に無闇にシベ超を推して推しまくるからそのつもりで。 -
飲食
チョコフレーク いちご煉乳
最近のチョコフレークは密封チャック付いてんのね。これはこれで便利だけど、袋ばっかりでかくなってもなあ。 ところで味はというとこれがかなりうまいね。止まらなくなる。実際止まらなかった。しかし仕事中に喰うには適さないのがネックだね。 -
飲食
おつまみメンマ 炙り仕立て
しばらく前は梅関連製品ブーム、その流れを汲んで去年の年末から今年にかけては梅酢昆布/梅酢茎わかめ(個包装タイプ)が主流の「仕事中に食べるおやつ」だったわけだが、今日昼休みにいつものようにコンビニに寄るとふと目に付いたものがあった。個包装メンマ?なんだこれ…。俺はメンマが好きで結構頻繁に喰ってはいるけ … -
TV
「シベリア超特急3」地上波に登場!
1/26(水)の水曜ときどきシネマ(日テレ、深夜1:59~4:06)にて。はっきりいって3はかなりマトモな作りになっている(部分がかなりある)ので一般ウケしやすいという…ことだな(棒読み)。これは2か。気になるのはバージョンだね。シベ超シリーズは事務所の人でさえ把握しきれないほどのバージョンがあると … -
雑談
値上げ?
今日昼休み中にヒマだったのでヨーカドーに買うつもりも無いティーポット見に行ったら、この間1,000円で買ったティーポットが残り一つになっていた。地味に売れてるのかなーと思いながら値段を見ると、1,344円…。何があったんだ。ひょっとしてこの間は値段つけ間違えてたのか?それとも密かに売れているのでこっ … -
飲食
あげうどん
あげうどんとはいっても、かた焼きそばのようなものではなくてスナック。 絶妙な塩加減がうまい。しかし後味が何かに似ているなぁ…と思ってしばらく考えたら気がついた。かりんとうだ。かりんとうの黒蜜や砂糖のかわりに塩をかけたらこんな味になるな、きっと。 時空を超えてあなたは一体何度─我々の前に立ちはだかって … -
飲食
キャッスルトン
今日は早めに仕事をあがったので、乗換駅の日本橋でぶらり途中下車して高島屋に行ってみた。216 The Strand があったが鋼鉄の意思を持つ俺は誘惑に負けずに見るだけで立ち去る。フォションも入っていた。しかしさすがと言うべきか見事買わずにその場を離れる。ウェッジウッドもあった。しかしウェッジウッド … -
TV
何をするだァーッ
久々のブラックジャック。 ここまで話をブッコワされるとどうしようもないな。ラルゴといいトリトンといい、アニメの中とはいえ動物を殺すと苦情か何か来るからこんな改悪してるんだろうけど、それならいっそこんな話をチョイスしなければいいのに…。医療で何でもかんでも治せる訳じゃないのにそういうメッセージを省いて … -
飲食
セロリチップ
ふと通りがかった自然食品を取り扱うショップにて発見。ちょっとこれは今まで見たことがないね。どんなものでもチップにしてしまうその姿勢は、どんなお題が出ても無理矢理アイスかソルベにしてしまう料理の鉄人達に似ている。 袋を開けると、その瞬間にセロリの匂いが…。いくら揚げてあっても全然匂いが飛んでいない様子 …