-
IT
松下、「レッツノート」4機種、軽量・長時間+タフさで年間36万台狙う
記事 あー欲しーなぁー。Let's Note、特にW2は以前から気になってて、薄くて軽くて光学ドライブ付きでバッテリ長持ちでかなり欲しかったんだけど、まあ値段もかなりするのでおいそれと手が出るシロモノじゃないんだよね。これ一台でうちのデスクトップ何台買えるんだよ。 今回はW4となったのか。欲 … -
映画
水野晴郎監督「シベ超」がネット解禁!
記事 ShowTime(ショウタイム)に、水野晴郎氏が監督・脚本・出演などを務める人気シリーズ「シベリア超特急」が見られる「ブロードバンド『シベ超』祭り」と、あの名調子の映画解説が楽しめる「水野晴郎名作映画劇場」がオープンした。 中野ダンキチさんのblogで既報だけど、ショウタイムでシベ超祭り!しか … -
雑談
電車事故、
めちゃくちゃだな。まさかあそこまでとんでもないことになっていたとは… 兵庫県在住の知人が無事だったので一安心と言いたいところだけど、あれ見ちゃうとそうも言えないな。しかもまだ車内に取り残された人がいるんだって?JR西日本はどう責任を取るつもりなのかが気になる。 ウイルスバスターの件が一瞬で吹っ飛んで … -
飲食
名古屋での食事
行きたくもない出張に行かされ(しかも当初は月に1~2日程度という話だったのに、蓋を開けてみれば4月の名古屋滞在期間は計一週間)、かなり頭に来ている今日このごろ。 しかしここで頭を切り換えてひとつ前向きになって、せっかく名古屋まで来たんだから名物でも喰らうか(というよりもそれくらいの楽しみがなきゃやっ … -
雑談
うざすぎるだるすぎる
明日からまた名古屋 来月も、計6~7日間ほど名古屋の予定。ここからして話が違う。 相変わらずリーダは最低の屑っぷりを発揮しているし(どうやら一桁の算数すらできない様子、5ひく3を理解してくれない、マジで)、それ以外にも人間関係最低だし。 営業に言って解決してもらうしかないかもしれないが、とにかく今後 … -
飲食
沖縄黒糖ちょびくろ
この間ふと目についたので買ってみたらやけにうまかったので、また買ってきた。一口サイズで食べやすい上に、黒糖の風味も効いていてどんどん食が進む。日本茶にも紅茶にもどっちにも合うと思う。おすすめ。 ところでこれリボンの商品なんだけど、サイト見たところどうも載ってないみたいなんだよね。せっかくうまいんだか … -
飲食
さつまりこ
関西方面の人からちょくちょく話は聞いていたものの、実際に目にしたことはなかったさつまりこ。しかしとうとう関東に進出したらしく、先日ウェハースを探して放浪していたところコンビニで偶然発見。へぇーこれが夢にまで見た(見てない)さつまりこかー。 パッケージには「期間限定」と書いてあるけど、サイト見たら数量 … -
TV
昨日の新ドラえもん
思ってたほど最悪ではなかった。 もともと俺はコミックス版ドラえもんは好きだけどアニメ版ドラえもんは好きじゃないので、思い入れが弱かったというのもあるかもしれない。 だからといって、良かったとかすばらしかったなどという感想は全くない。 -
雑談
Gmailに日本語インタフェース追加、13言語に対応
記事 とうとう来たねー。というわけでさっそく日本語にしてみた。しかし全然使われていないのであまり意味がない… それよりも知らない間に容量が2GBになってる事に今気づいた。エイプリルフールのニュースは一応本当だったんだな。 それにしてもどうしよう。2GBかー。 -
飲食
UHA味覚糖 e-maのど飴 ピンクグレープフルーツ
気づいたらe-maのど飴にピンクグレープフルーツなんてもんが出てたのでおかしのまちおかで購入。やはりうまい。e-maのど飴はどれ喰ってもうまいなー。というよりもUHA味覚糖の商品はだいたいうまい。 ただ、のどに効く感じは全くない…これぞe-maのど飴。