-
雑談
ジョギング
久々に約2.5km走ってきた。去年の11月にストップしたきりだったから半年ぶりか。汗だく。 それだけさ。 -
IT
しばらく
出かけていたので書き込めなかった。 ところで引っ越しのため今月20日をもって一旦NTTの回線を止める&ついでにプロバイダ解約するので、このBlogは次のプロバイダが見つかるまで(7月頭位を予定)使用できなくなるのでよろしく。 さらばフレッツADSL8M&ダイヤルアップ時代からお世話になったアレスネッ … -
IT
ビクター、ヘッドフォン一体型など「満を持した」メモリプレーヤー
記事 俺は何を隠そうビクターファンで、今使っている耳かけヘッドホンもビクター製。ニッパーもかわいいし。 ただ今回のコレはちょっとなあ、と。ビクターにしてはデザインがかっこよくないな。耳かけMP3プレーヤは興味あるけど、逆に言えばそのヘッドホンを強制されるわけで、ビクター好きの俺でさえちょっと不安にな … -
飲食
その場でブレンド!緑茶ペットボトル特許出願中
記事 ああ、これ飲んだことあるな。ちょうどLavinia teaを買ったときだったかな。 ちなみに東京では、プランタン銀座、一部のイトーヨーカ堂、高級スーパーの“サカガミ”と“いかり”で販売しているとのこと。 とあるけど、日本橋の高島屋に売ってたよ。今もあるかどうかは知らない。味はそこまでうまくはな … -
飲食
かまぼこがおやつに!?噂の“パンロール”とは?
記事 これパンロールって名前はどうか。中身をもっとアピールしろ中身を!…と思ったらカマボコ屋が考えたんだって。じゃあ仕方ないな。視点が違うもんな。ちぇっ。 それはそれとしてうまそうだなー。断面図見ると中身がメインでパンは単なる衣のかわりみたいだ。これならおかずとしてもいけるかも。記事にもあるとおりデ … -
飲食
ドミノピザの
チラシが入っていたので昨日の夜に何気なく見てたら、なんか「トリプルミルフィーユ・春のクワトロ」というえらく頼みづらそうな名前のピザが目に入って、しかも割引クーポンなんてついてたもんだから無性に食べたくなったもののその時は既に営業時間外だったので、よーし明日はピザ喰うぞ!とどうでもいい決意を胸に床につ … -
飲食
出張から帰ってきたら
レピシエのサンプルが届いていた。 アールグレイ・ルネッサンス鳳梨烏龍 鳳梨はパイナップルの意味だ。うまいのかなー。 -
ゲーム
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション
先週の木曜に発売されたにもかかわらず、今日やっとプレイできた。 感想。これはすごい。家庭用移植にありがちなクソ調整とかを無理矢理入れられることはなく、一日やっただけの感想だけど移植度は全く問題なし。かつ家庭用ならではの追加要素もあって、相当お買い得。新キャラはどうでもいいけどトレーニングモードはかな … -
飲食
ブルボン こめソフト
この間スーパーへしっとりクッキー ジャージー牛乳を買いに行ったところ、たまたま「こめソフト」というお菓子を発見。どこが出してるのかと思えばブルボン。ブルボンにハズレなし!ということで迷わず購入して早速家に帰って喰ってみた。 こりゃうめぇ~!生地が何とも言えない。表面はサックリしつつ中はもちもちしてい … -
飲食
英国で紅茶離れ進む
というニュースを見た。 ふーん。多分若者の間ではスターバックスだとかのシアトル系カフェの影響でコーヒーが増えてるんだろうな。前から思ってたんだけど喫茶店やファーストフードのメニューって紅茶って少ないよね、コーヒーは何種類もあるのに。飲むチャンスに差がありすぎる気がする。 と思っていたところ、どうやら …