-
飲食
水出し紅茶 第五死合 ハジメ!
マリアージュの「ボレロ」。ティーカップ一杯分ならうまいけど、それ以上だとキツくなるって印象の紅茶だ。これは今年の福袋にコットンティーバッグで入っていたやつなんだけど、わざわざティーバッグ破って水出しした。 これはキツイ…アイスティーだと飲みやすくなるかと思ってたけど、ぎゃくにキツイ香りが口の中に残っ … -
飲食
正直頭に来た
近所のマンダイで「種なしピオーネ」を買ったんだけど。 房についてる全ての実に種が入ってたよ。 もうここで果物は二度と買わん。 口直しにダイエーで買ってきた種なしピオーネ喰ったらこっちはちゃんと種なしだった。しかもダイエーの方が安かった。 -
飲食
テイスティドレッシング 炒めにんにく
先日購入したきざみオニオンがなくなったので、炒めにんにくを購入。で早速野菜とカニカマ(安かった)買ってきて食べてみる。 これもうまい!見た目は刻んだニンニクがかなり入っていて、相当ニンニク臭いかと予想していたけどそんなことはなく食べやすい。しかししっかりとニンニクの風味も活きていてかなり好みの味。こ … -
IT
EZ助手席ナビ
さっそく落としてみたのよ。 でも普段車に乗る事なんて無いしまず使うことなんか無いんだろうなぁ…。 -
飲食
オリジナルカップヌードルづくりに挑戦
記事 へー。面白いね。それに乾燥アスパラ、うまそーだなぁ。カップヌードルはそれほど好きじゃないんだけど、これは試してみたいと思った。自分で食べるだけでなく、記事にもある通りプレゼントとしても面白そうだ。300円、高いと見るか安いと見るか。俺は高いと見るね。 これとは別にチキンラーメンの手作りもできる … -
飲食
キユーピー テイスティドレッシング
このテイスティドレッシングシリーズ。発売当時、「イタリアン」のあまりの味わい深さに感動したことを覚えてる。それまでのイタリアンドレッシングは、酸味が強すぎたり、塩辛かったり、スパイスがきつすぎたり、とにかくトンがった味の物ばかりだった。しかしテイスティドレッシングのイタリアンは、酸味もきつすぎず、こ … -
飲食
トマトに醤油、砂糖……そんな食べ方アリなのか
記事 知らないのは仕方ない。しかし、それほど奇妙な食べ方に見えるのこれ?トマト+醤油をいぶかしむってどういうことだろう。トマトの入ったサラダに醤油ドレッシングかけて喰うってのはそんなに邪道?それを考えれば醤油はそんなに不自然に感じるもんでもないと思うけど。ナス科がどうこうじゃなくて。 さらに油炒め。 … -
飲食
小岩井のミルクリッチココアがうますぎる
この味は反則だと思う。カフェとティーもうまいがココアは明らかに別格。現在販売されている市販品のココアでは間違いなくNo.1。「できあいのココアは薄くて水っぽい」という常識を打ち破るコクとまろやかさ。これは癖になるな…。 で期間限定のまろんオレ?これ初めて知った。これもまたうまそう。見かけたら買ってみ … -
飲食
水出し紅茶 第四死合 ハジメ!
今回は思い切ってマリアージュ フレールの「フェニックス」(ブルボンバニラ、ハチミツ、カラメルのフレーバー)でいってみた。 で、できたので早速飲む。…甘っ!甘いよ! 糖分の甘さじゃなくて、飲み終えた後鼻から抜ける香りがめちゃくちゃ甘い。ホットで飲む分には違和感の無い香りだけど、アイスにすると変な感じだ … -
映画
驚愕!シベ超2
36分割… やりすぎ。