パワープレイとは
パワープレイとはゴリ押しで進めていくプレイスタイルのことである。
- ザコとはなるべく戦わず
- ボスよりも早く行動し
- ブフラオストーンで動きを止め
- その隙にタルンダやラクカジャを重ねがけして
- 十分有利になったところで攻撃を開始する
具体的には…
- ザコ封じ技をフル活用し、ザコ戦を極力避ける。
- 装備やアイテムを買うための資金はスロットで稼ぐ。みあれのすずも貯めておく。
- 主人公及び魔女の「きびんさ」を高くする。必ず敵より上回ること。でないとブフラオストーンを使う意味がなくなる。
- ブフラオストーンを限界まで購入し、ボス戦で使いまくり、敵をFREEZEにして行動を封じる。幸いにも氷結攻撃はボスとして出てくるすべての悪魔に対して有効。
- 敵がFREEZEになっている隙にタルンダやラクカジャを限界までかける。タルンダの方が消費MPが少なくお得。タルンダやラクカジャは物理攻撃だけでなく魔法に対しても有効なので、重ねがけをし続けるとどんどん被ダメージが減っていき最終的にはどんな攻撃が来ても1~2ダメージしか受けなくなる。またこのゲームにはこの手の補助魔法を無効化する手段がなく(あったとしてもせいぜい逆の効果の魔法をかけ続けることくらい)、さらにターン制限もないため戦闘が終わるまで効果が持続する。
- 被ダメージを抑えるのではなく、タルカジャやラクンダをかけまくって与ダメージを増やして集中砲火を浴びせる方法もある。
したがってアイテムや補助魔法要員が揃わない序盤が最難関となる。
また、無視できるイベントやボスは極力無視。
- 東京大仏
- 行っても結局東京に戻される。
- デビルバスター2
- デビルアナライズが手にはいるだけ。
- イザナミ復活
- イザナミを復活させなくても、イザナギがかわりを務めてくれる。
- 怒りの搭
- ヴァジュラが手にはいるだけ。
- ミトラの塔
- ルシファーアーマーが手にはいるだけ。
このゲーム本来の面白みは損なわれるのでほどほどにしておこう。
※ ファミコン版では可能な攻略法ですが、移植版・リメイク版で可能かどうかはわかりません。ザコ消し技やブフラオ戦法が対策されていれば無理です。
東京編
- ミノタウロス
- カーバンクルを仲魔にしたら即挑戦。ジオに賭ける。
- ネビロス
- パワープレイ屈指の難所。
- 友人のレベルアップ時のポイントを知力に全振りし、MPを12(ザンマ3回分)まで上げる。
- ネビロスがはじめの2ターンにプリンパを唱えてくれれば勝機が見え、ジオマは撃たれた瞬間に死兆星が見える。
- ジャバウォーク
- ザンマ一発で倒せる。
- バラム
- 一度有明に着いてしまえばスロットで稼ぐことができ、さらに渋谷にはブフラオストーンが売っているため、ようやくパワープレイの準備が整う。
- ちなみにバラムについてはジオロンストーンだけで倒せる。
- バジリスク
- 主人公はブフラオストーン、魔女はハンマンチャーム。
- ヴェータラ
- ハンマンチャーム。
- アポリオン
- ブフラオストーン&ハンマンチャーム。
- レオナルド
- ブフラオストーン。サバトマを一回も使わせずに倒せる。
- パズス
- 主人公は攻撃。ブッカブーがいればブフラマ。ブッカブーはパズスより速いのでブフラオストーン2回分として使える。
- ブッカブーがいないかMPが尽きたら魔女がブフラオストーン。
- ドワーフかエリゴールがいればラクカジャ。
- ニトホッグ
- 強敵。なぜなら武器・防具・アイテム・マッカがデビルバスター終了時のものだから。
- 別に倒さなくても先に進めるので、ケルベロスを仲魔にしたらとっとと帰ろう。
- マンモン
- パズスと違いマンモンは速いのでブッカブーは使えない。それ以外はパズスと同じ戦法でOK。
- ヴリトラ
- ブフラオストーン。
- バエル
- 城の周辺でサレオスを仲魔にしておくとよい。
- 主人公は攻撃、魔女はブフラオストーン、サレオスはタルンダ(か、ラクカジャ)。以後これを黄金パターンと呼ぶ。
- ティアマット
- 黄金パターン。
魔界編
- ヒドラ
- 8体いるので黄金パターンが使えない。
- しかし、実は会話で逃がすことができる。
- アスモダイ
- 黄金パターン。
- ベリアル
- 黄金パターン。
- エキドナ
- 黄金パターン。
- モロク
- 黄金パターン。
- アスタロート
- 魔女がいないため、ブフラオストーンは主人公が使う。サレオスはタルンダ。
- ベルゼブブ・ルシファー
- カエルを持ってくれば戦闘回避できるうえバアルとルシファーが仲魔になる。できればこのルートでこよう。
- そうでなければ黄金パターン。
- サタン
- バアル・ルシファー・アフラマズダがいれば正攻法でも楽勝。
- そうでなければ黄金パターン。
- Y.H.V.H.
- バアル・ルシファー・アフラマズダがいれば正攻法でも楽勝。AUTOで勝てることすらある。
ボス以外の難所
- 東京東部(足立~夢の島)、怒りの村周辺
- 毒沼が広がるエリア。素直にラグショップでコアシールドを用意するのが無難。
- 2Dフィールドだからザコ消し技が使えないのも痛い。
- ザラタン
- コアシールドを用意した方がいいが、ザコ敵が消せるため毒沼よりは安心できる。スロットをやりまくってみあれのすずがたくさんあれば「死んだら復活」の物量作戦でも良い。
- 迷いの森
- ダンジョン内はCOMP不能地帯が多いので、ザコ封じ技は地上で仕込んでおく。一応ダンジョン内部でもCOMPが使えるエリア自体はあるがそこに行くまでが危険。