みました。
まず軽いやり取りの後、ゾンビタイム。千鳥二人がそろって全裸でおなじみの寿司屋ネタを披露し、これは全員耐えるものの、その後のノブのアレ(井戸田のやつ)で宮迫と井戸田が笑ってしまう。
お互いイエローカードだったんだけど、残り時間が少ないせいなのか、なんと二人ともアウトとなってしまう。
その後また細かいやり取りがあったものの大きな動きは無し。
クロちゃんが頭にラバーカップをつけて剣道をし、それを黒沢がフルスイングでへし折るくだりは面白かった。あれ、他に誰も見てなかったのがすごいもったいないんだよなあ。あとフジモンのクラッシュダミーもかなり笑った。
そして最後のゾンビタイムは脱落者総出で下ネタ尽くし。ここでとうとうフジモンがアウトになってしまう(しかも、やはりイエローからの即アウト)!なんと残り時間はたったの5分!過去シーズンではそうでもなかったけど、今回は割とMVP候補だと思っていたので残っててほしかったなー!
で黒沢が何かを仕掛けようとしていたところで、タイムアップ。
勝負は判定にもつれ込む。
勝者は…
くっきー!
まあ妥当だよね。クロちゃんはあくまでイジられたときのカウンターによる笑いだし、攻めてたのはくっきー。笑いもとってたしね。でも他のメンバーも皆面白かった!
今シーズンは後半こそ下ネタオンパレードの「いつものドキュメンタル」になってしまったけど、前半はトーク中心で非常にうまく回っていて、場違いなうるさい一発ギャグでしらけることも少なく非常に見やすかった。
また失礼ながらあまり期待していなかった西澤が面白くほぼ全員ハズレ無しだったし、ネタから目を背けるTKO木下のようなクソキャラもいなかったので雰囲気も良く、非常に楽しめたと思う。
現在のところ一番面白かったかな。第4~5話の下ネタがもう少し控えめだったらさらに面白くなると思う。下ネタ自体が悪いというより、ドギツイと感じるレベルなのがアレなんだよね。「まーた下ネタか」と感じてしまう。ここが改善されれば…
もし次があればそれに期待しつつ、今回はおしまい!