みました。
遂に焼けたステーキ。しかし焼いたのは自分だから誰にもあげない、と言ってきかない宮迫。
くっきー流の「宮迫です!」の動きがバカバカしくて笑った。
その流れで大悟「鼻役でまいりました」で、一旦はアウトと判定されたくっきーが審議の末セーフ。井戸田は引っ掛かりイエローカード。
ここでまさかのゾンビタイム。そしてノブゾンビ不発でそのまま退場。この流れは悲しすぎる…。しかもゾンビタイムが開けたら、なぜか井戸田がテリーマンのコスプレをしていて、しかも誰もそのことに触れていない。いったい何があったんだ!?
くっきーが顔ものまね第二段「爆風スランプのバーベQ和佐田」で登場。一切似ていないどころか途中でパッパラー河合と名乗り出しグダグダになり全員セーフ。
その間、長時間離席していたクロちゃんがピンクのツナギに着替えただけで再登場。ここでの
フジモン「どこがおろしろいの?」
クロちゃん「おもしろい…?」
等、クロちゃんの聞き返しが非常にツボった。文字に起こすとつまんないけど、実際に見てるとすごい笑える。
西澤が時代劇俳優「きしだえいすけ」役で出てきたところからの一連のくだりは面白かったものの全員セーフ。
そしてとうとうクロちゃんが動く。着替えたツナギを破り捨てると下には女物の下着が!
……それだけかい!
当然誰も笑わず耐える。それを受けてのクロちゃんの
「…みてた?」
が面白かった。こういうボソっという一言一言がおかしい。
アイスバケツチャレンジ、飯尾のキャラが定まっていないトーク、井戸田の安達母DVD等を挟み、歌う黒沢、レオタードを着たフジモン、中学生役の西澤、テディベアくっきーの恐怖のコラボで遂に大悟がアウト!これで千鳥は全滅となってしまった。ちなみにテディベアくっきーが登場した瞬間、黒沢の歌声が一瞬笑っているように聞こえたんだけどこれはスルーされた。
クロちゃんの二度目の着替え(ゴムパッチン)も笑わせるには至らず。
ここで一旦退場した宮迫がエロ本を手に再登場。なんと股間を露出し、しかも…。
これで飯尾が笑ってしまい、退場となる。
ただ一人カードなしのクロちゃん、いったい何なら笑うの?という問いに下ネタが好きと答えたため、井戸田が下半身を露出することになるのだが…ここで前代未聞の信じられない出来事が起こる。とてもここでは書けません!
そこからの後始末の流れで、クロちゃんがイエローカード!これで全員にカードが行き渡ってしまった。
生存者は7人も残ってはいるものの、誰が脱落しても不思議ではない状況のまま、次回、最終回!
しかし今回のラスト、井戸田のアレはすごかった。映像は加工されてたけど、笑うというよりもはや衝撃映像に近いわ。直前の宮迫のも十分どうかしていたのに、それを超えるインパクト。まさに「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」だった。
- ドキュメンタル シーズン4 #1 「想定外の挑戦者」
- ドキュメンタル シーズン4 #2 「ペナルティカード続出」
- ドキュメンタル シーズン4 #3 「過酷な時間」
- ドキュメンタル シーズン4 #4 「全てをさらけ出す闘い」
- ドキュメンタル シーズン4 #5 「最後の攻防」